fc2ブログ
  • ADSでずーっと考えてたデッキを作りました。大筋は決めてたけど、細かいところをどうするのかと悩んで、悩むのが面倒になってほったらかしてましてね。でもこれが、ずっと頭の片隅に引っかかってたんですねー。高校の時にね、そこそこ名の通った進学校だったこともあってか、それこそ徹夜でもしなきゃ終わらんような多さの課題を出されて。「もうやってられるかー!こんなんサボってやる!」、つってね、そう決めても頭の片隅に残... 続きを読む
  • 年明け前でも私は相変わらずのゲーム三昧。目標としていたハイルレ開放をどうにか年越し前に終わらせることができたので、思い残すことなく新年を迎えられたかな?そして、友人たちとMH4Gを遊んでいて匠+5のお守りを引けたので今年はいい年になりそうな予感? もっとも、その横で友人は匠+7のお守りを引き当ててたようですが。いろんなゲームで2014年の思い出を振り返ってみますと、まあ色んなことがありました。【MHF-G】いわ... 続きを読む
  • 急にパソコンが壊れてしまいまして、しばらく更新ができない状態に。スマホが壊れて買いなおしたところにパソコンの買い替えが重なって、とんでもない出費になりました。普段ほとんどお金を使わないので、いっそパソコンくらいは奮発してまえとこれのシルバーモデルを買いました。いま見てみると、私が購入した時とは構成と型番?が違っているみたいですが。これからはまた以前のように更新できればいいなぁ了... 続きを読む
  • 前回の記事『終末の終末』で、大学のゼミの先生から誘われて海外へ行く云々と書きましたが、言わずもがなあれはエイプリルフールのネタです。即席で考えたものなのでお粗末もいいとこですか、縦読みで四月バカとなるようにするためにちょっとだけ頭をひねりました。力とカ、漢字とカタカナの形が似てることを利用したのは我ながら冴えてたなとか思ってみたり。ちなみに私がいたゼミの先生の専門は日本古典文学とかそっち系だったの... 続きを読む
  • 春の陽気どころか夏の日差しという表現が合うような暑さでしたが。妹がコンタクトレンズを買いに行くと言い、なぜかそのときの流れでそれでついて行くことに。コンタクトを買い終わり、今は桜が咲いてるということで母校へ桜を見に行くことに。兄妹で小から高まで同じ学校ってのも不思議な話ですが、小中は一貫で転校しない限りそのまま持ちあがり、そこから進学校に行くとなると選択肢は限られてくるので必然的に高校も被るってい... 続きを読む

ゲーム(ネトゲが主)や日常のことを雑多に徒然と書いてます。

・MHF-G…PC鯖
・FF14…Unicorn

アイコンはとある絵描きさんから頂きました。


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

カウンター